板金品質向上のための社内ミーティング
- スタッフ

- 8月3日
- 読了時間: 1分
更新日:8月7日
今日は本店(西院)は休日ですが、午前中の洛西店で
板金リーダーの西野を軸に技術共有ミーティングをしました。
板金塗装は、感覚や経験に頼りがちな仕事です。
若手に技術を「見て覚えろ」ではなく、「なぜそうするのか?」を「言語化」して伝えるのが目的です。
手順が各作業スタッフによってバラバラだと、「誰が直したかで仕上がりが違う」という
問題が起きます。
お客様が、「この店はいつもキレイに直してくれる」と感じてもらうには、
一定の品質基準が必要です。


ヘコミの修理方法をマニュアルに落とし込めないのが、板金の難しさです。

技術のすり合わせが、
自分たちの仕事の価値・自信、
お客様への信頼につながる。
引き続き継続して取組んでいきます。
洛西店
〒610-1111 京都市西京区大枝東長町1-282
TEL075-331-2525
FAX075-331-2529
本社
〒615-0064 京都市右京区西院久田町132-2
TEL075-311-0501
FAX075-3110509


コメント